2005年04月30日

ビンゴだけどビンゴじゃなかった・・・

4月27日のActive Directoryのインストールに失敗!!の続きですが、本日テスト環境で進んだので、5月2日の夜本番環境で処理しようかと思います。
けれどここまでに実はお題目の通りすんなり行きませんでした。そう!あのビンゴ(adprep)までには更にやるべき事があり、更なるヒットがあったのです!
まず一発目にこのエラーが出ました。(adprep /forestprep)だめじゃーん。
RS8-SCOPE-1-03-err.JPG
調べるとまさにこれだぜ!(Adprep はスキーマ マスタのスキーマをアップグレードできませんでした。)にヒット!内容もほぼ一緒。未使用のドメインコントローラが存在している。では消しましょ。ガーン・・・消えない・・。どうする。また調べたらありました、ありました。(DSAオブジェクトは削除できません)ななさんの『投稿日時: 2004-01-21 21:33』で消せました。そして、まさにこれだぜ!のKATZEさんの『投稿日時: 2004-08-09 19:47』を処理。大成功でした。良かった。けど本番じゃないから気を抜けません!がんばります。
あー富良野の報告ができない。明日にはしたいなーと考えております。
いよいよ森の時計か・・・

posted by クライフ at 18:58| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイヤ交換して、やわらかビーフカレー!

今日は、昨日の歓送迎会での酒が若干残っている状態で始まった。
タイヤを購入後交換していなかったので、開店10時ちょい過ぎに交換しに行き、交換完了!いやーやっぱり夏タイヤは走りやすーい!静かだし、グリップも
最高!
そして昨日会社に車を置いて行ったので地下鉄で取りに行きました。そうなんです!実はもう一台あるのです!その一台もタイヤを積んでスタンドによろしく放置状態。さすがに混んでいるので。そんなこんなで、昼食タイム!行きつけのレストランおうるずに行って『やわらかビーフカレーシーフードドリアキッズドーレのカレー』を食べた。キッズドーレはお子様メニューで3種類ある。サッカーボールに入ってきます。
ここは、サッカーチームコンサドーレ札幌のクラブハウス、練習場の中にあるレストランです。
道路を挟んで横には、メインスポンサー企業の石屋製菓があり、そこ一帯を白い恋人パークと言います。地域密着のすばらしいパークです。いつでも誰でもウェルカム状態ですよ。もし、こられるのであれば1時間に1回のからくり時計のカーニバルに合わせると良いと思います。なごみますよー。
その後は、実家にタイヤを置きに行き、スタンドに車を取りに行き、床屋に行ってすっきりして休日終了です。さあ、明日も仕事だ。寝ます。

今日の晩ご飯
posted by クライフ at 01:09| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

24日 富良野の報告〜北の国から〜拾って来た家

-やがて町という副題がついています。これは倉本聰が『時間をかけて「拾って来た家」を「拾って来た町」へと広げ、そこで続編の一端を披露する』という考えのようです。
DSC00836.JPG
左が中畑木材の娘、「すみえ」の家。右が「雪子おばさん」の家です。

さらに右には、新しくできた「純と結」の家があります。
DSC00847.JPG
家の中は、若者意識してか前の2軒より台所がキッチンぽくいい感じだった。
つり革をたくさん利用していたのが笑いました。

次回は何でしょう?まだ続きます。お楽しみに!

純と結の家の他写真
posted by クライフ at 23:59| ☁| Comment(4) | TrackBack(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Active Directory のインストールに失敗!!

石狩サーバーを本日は、Active Directoryのインストールを行いドメインコントローラにしてあげる予定でした。ドメインコントローラへ昇格を行う前にDNSサーバーを構成しておいた方が良いということなので処理をしました。ちなみにWINSも使用するのでWINSサーバーも構成しました。さあ!Active Directoryのインストールを開始!着実に進み構成中になった。ちょっと待つか、と思いきや障害メッセージ!
015err.JPG
調べたところ、これにヒット!ビンゴです。本社の環境全てのドメインコントローラは、Windows2000Server。石狩サーバーは、Windows2003Server。こういう条件もあるようだが、全てSP4を当てているのでOKですな。
ということで、既存ドメインコントローラも手を加える事になってしまいました。
くそー!
知らなかった・・・。直前のバックアップが気になる。バックアップはするのは当然だが、壊れる可能性は高いのだろうか?

ということで、もう帰ります。明日はテスト環境で行おうと考えていますが、バックアップがなー。壊れてもやだしなー。歓送迎会だしなー。すし屋だしなー。すいません・・・。

帰宅して余力があれば、富良野の報告第2弾!を行います。
posted by クライフ at 21:39| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

24日 富良野の報告〜北の国から〜小野田そば

この日の富良野は当たりでした!というか、どこも当たりだったかもしれない。ゴールデンウィークの前の週という事もあり、人が少なかった。天気は良いし、最高の出足だった。
DSC00820.JPG
いつもは長蛇の列の小野田そばも席は埋まっていたが待たずには入れた。
DSC00821.JPG
壁には、お客の名刺やら航空券やらレシートやら来た証拠を張っている。
DSC00826.JPG
著名人のサインも多数あった。(倉本聰
DSC00830.JPG
私はもりそばを頼んだ。さすが手打ちのこしがあり、おいしかった。
一緒に行った友人は子供が暴れていたため、味が楽しめなかったとなげいていた。
また、行くぜ!

さあ、次はどこでしょう?お楽しみに!

小野田そばでの他写真
posted by クライフ at 21:30| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は早く帰ってきました

今日は寝不足がピークに来ている。よって19時に会社を出ました。
明日から仕切りなおしてがんばるぞー。しかし早いなー。もう4月も終わる。
28日は、歓送迎会を行う。寿司屋の予定。楽しみだ。回転していないから。
:フィーリングッド、オメガ3EPA
:米、味噌汁、春巻
:油揚げに納豆とチーズが入って焼いたやつと味噌汁
050426-001.jpg
マキシモル飲みたいなー。いつ出てくるのかなー。来月かなー。
明日は当番だ・・・
posted by クライフ at 20:56| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

まだ事務所・・・

昨日は予告どおり富良野に行ってきました。色々写真を撮ったりして、お話もあるのですが今日はできそうもないので、とりあえず行ってきた報告だけしておきます。森の時計でミルをしてきましたよ。今は事務所から入力しています。石狩のサーバー設定をしています。OSはWindows2003Serverです。本社とは、シングルドメイン構成のサイト分けで考えています。今日は、事務所の部屋が増えるのでそこの工事の打合せで、時間をとられ参りました。石狩の入替とその部屋の時期がダブりそうだし。はーおしてるおしてるー!
posted by クライフ at 22:08| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

マキシモルソリューションズが・・・

切れました。買わないと・・・。調子が狂う・・・なんて・・・
ということで
:フィーリングッドとオメガ3EPA
:うな丼、味噌汁
:ミートソーススパゲティ、玉子豆腐、トマト
050423-001.jpg
そして今日は、コーヒー焼酎ではなく、アサヒその他の雑種新生を飲んでいます。新発売セールで、6本パックとミニ缶1本とウェットティッシュがついて
595円!
明日は、富良野に行ってコーヒー飲んできますよー。森の時計で・・
posted by クライフ at 21:52| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブログランキングに登録

いくつか登録してみました。どんなことになるか。とりあえずリンクしてみます。
もしよければクリックしてやってください。よろしくお願いします。

人気blogランキングへ
元祖ブログランキングへ
大爆発!人気ブログサイトランキング! 週刊ブログ王へ
週刊!ブログランキングくつろぐへ

さて、昨日のメニューを書いていませんでしたので書きます。
:マキシモルソリューションズ、フィーリングッド、オメガ3EPA
:豚のしょうが焼き、米、味噌汁
:カレイ・じゃがいも・こんにゃくの煮付け、味噌汁、サラダ
050422-001.jpg

では、おやすみなさい。あ、コーヒー焼酎いただきました。
まずい、晩酌が復活している・・・
posted by クライフ at 01:15| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メタフレームがおかしい

今朝子会社石狩から連絡が来た。「つながらないんです。」「ログイン画面がでません。」。
なに!?先日のネットワーク環境をいじったせい?いや、違う。サーバーを確認だ!本社のマシン室にあるメタフレームのイベントを見るとターミナルライセンスが切れてる?とまあ、朝からそんなんでHotfixを当てたり、ターミナルサーバーライセンスサーバを再アクティブ化をしたりしましたが、復旧せず、調査の結果レジストリに登録しているライセンスサーバのキーのスペルミスが発覚!
どーも今までは評価期間の120日でたまたま稼動していたらしい。
というわけでエラー内容等は後日、追記したいと考えています。
あー・・・スペルミスとは・・・ガックリ。
エラー内容
posted by クライフ at 00:31| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月22日

タイヤ購入しました

やっぱり買っちゃいました。BFGoodrich Radial T/A。\55,020。
内訳は、タイヤ代\42,000、工賃\10,500、古タイヤ処分代\2,520。
在庫がなく本州からの取り寄せで土曜日には来るとのこと。しかーし。明日より雨&雪予報。
日曜日は富良野に行って、あのドラマの喫茶店に行って豆を挽こうと考えているのだが・・・
タイヤ交換をしないで行くべきか、タイヤ交換をして近場に行くか。友人と行くので相談です。
タイヤショップの兄さんにミシュラン君を頂きました。ありがとう!我が息子が気に入って遊んでいたら裏から新品を持ってきてくれたのだ。いいねえお兄さん!また買っちゃうよ!
050421-002.jpg
今日の朝はサプリメントが久々出たよ。嫁に聞いたら特に意味がなく出していなかったらしい。
朝は、マキシモルソリューションズとフィーリングッドとオメガ 3EPA。
昼は味噌ラーメン。
夜はとりにく、かぼちゃ味噌汁、ポテトサラダ。
デザートは、カスピ海ヨーグルト。種からのやつですね。
今日もコーヒー焼酎いただきました。
050421-001.jpg
フィーリングッドとオメガ 3EPA
posted by クライフ at 01:04| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

ざーんねん!出来なかった。

タイヤ交換を今日予定していたが出来なかった。
タイヤは買わないといけないし。
もう溝がないのです。忘れていました。
昨年、小樽の坂にて一度滑ったことがあるので買わないとまずいのです。
冬じゃなくても滑ります。石狩の帰りに実家に寄ってタイヤを積んできました。
そしてタイヤ屋さんに寄って見積もってもらい明日在庫確認をします。
値段は\55,020。タイヤ交換・古タイヤ引取り込みで!
うーん安いのだろうか?ちょっと調べよ。サイズは15 70 215。
朝は家でおにぎり2個とマキシモル。
昼は食べれず、夕方に愛妻サンドイッチと玉子焼き。
夜はキムチうどん。コーヒー焼酎もグラス1杯飲みました。
050420-001.jpg
posted by クライフ at 00:04| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月20日

今日は強風です

今日は寒い。風も強く雨まじり。嫌な天気だ。
本日は休日だが石狩の子会社にてネットワーク環境の変更を行ってきた。
SW-HUBの変更/追加、プリントサーバー設定/設置。
ちょいとアクシデントはあったが、無事完了した。
パラレルプリントサーバにはIO-DATA製のものを使用しWindows95を使用したのだが
IPアドレス指定だと遅いので、マニュアルどおりSMBでの印刷にすると早かった。
SWはちなみにアライド製です。
posted by クライフ at 23:57| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日の食事

日付が変わってしまい間に合いませんでした。
朝はいつものマキシモルソリューションズ。
昼は、米、味噌汁、うーん忘れてしまった・・・
夜は、豚汁、牛肉少々、キムチ、もずく酢、きゅうり、トマト。
おいしかった。
ちなみに、朝昼は会社の食堂です。
おっと、朝は食べていません。
眠いのでぎりぎりまで寝てマキシモルを飲んでいます。
サプリメントも飲んでいるが最近飲んでいない。
なぜ、出てこないのだろう?聞いてみよう。嫁に。
050419-001.jpg
posted by クライフ at 01:00| ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

事務所から

本日締め当番です。
今、日次締め中です。
もう少しで終わりますが。
明日は石狩です。
子会社のLAN環境見直しと端末(PC12台)、
サーバーの入替作業を現在5月ゴールデンウィーク明け
位に終わらせる予定で行っています。
明日はLAN環境変更と現在セントロプリンター6台を
ネットワークプリンターに変更し、簡易プリントサーバーを
設置してきます。
明日は本当はお休みなのですが、こういうのは休日がやりやすいので。
ふー。ミスらないようにがんばろう。
posted by クライフ at 19:24| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月18日

はじめての日記

目標体重:54.0kg
目標までの残り:-7.5kg
[ダイエットグラフ表示]
一回目測定
体重:61.5kg
BMI:23.1
二回目測定
体重:61.5kg
BMI:23.1
食事
朝食
マキシモルソリューション
昼食
米、コロッケ、レタス、アスパラ、味噌汁
夕食
050418-001.jpg もやしと玉子炒め、ひじき、キムチ、味噌汁
どうやって載るのだろう?
まったくわからずやっている。
カテゴリもそのまま。
ダイエットにするか日記にするか?
とりあえず日記にしてみました。
posted by クライフ at 23:33| ☀| 普通普通| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。