2005年05月29日

今期初外サッカー

チームは今期まだ、決まっていませんが今日は友人のチーム練習に参加しました。
昨年から仕事や家庭でコンディション作りも開幕に合わせられずスロースタートになっており、まあ球が蹴れればいいかなって感じに考えが変わり、昨年まで10年在籍チームを離れました。
世代交代もしましたし、もう親父はだめでしたから。
しかし今日の練習で、納得でした。やめて正解だったと。
体力が落ちまくって走れず、筋力が落ちて踏ん張れず蹴れず。基礎体力が落ちまくりでこれを戻すにはちょっとって感じでした。けれど楽しかった。まだボーとしているけど。
また参加して楽しもうと思っています。

朝:おにぎり、味噌汁
昼:パン
夜:ほっけ、ラーメン、きゅうり
050529-001.jpg

また、スイカ1玉買いました。もちろん980円!
posted by クライフ at 19:33| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月27日

ジーコを信じる

うーん。UAE戦も結果がでず悔しい試合だった。1週間後の予選に影響が出なければ良いが・・・
と思わせる大会だった。久々に声が出ないキリンカップだった。と言われるような結果だった。
攻めの形はペルー戦より良かったと思うが、ペルー戦と同じく一発のカウンター。
これは、得点が入らないための悪循環から生まれていると思う。
さすがにここまで得点が入らないと、ディフェンスもしびれを切らす。
90分間ノーミスは、理想だが一瞬の隙で得点を入れるのがサッカー。
選手もサポーターも歯がゆいが、ジーコが一番歯がゆいと思う。
1週間では修正できる事は限られてくる。
そんな中でジーコは必ずチームをある方法で修正してくる。
必ず勝ち点3は取れる事を今日は確信しているはず。
と信じて私は1週間待つ。おやすみなさい。

:フィーリングッド
:かつおのたたき、しじみの味噌汁、ご飯、ミニトマト
:カレイの煮付け、ポテトサラダ、味噌汁
050527-001.jpg
なんかぼけてる。携帯調子悪いのかな?

※本日最後の山は越えれませんでした。明日再度チャレンジです。

posted by クライフ at 22:01| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午前様

今日で終わりそうな午前様。本日というか日付は昨日1つの山を越えました。本日最後の山を越える予感がした所で帰宅しました。そして、明日のサッカーキリンカップサッカーが見れればOK牧場わーい(嬉しい顔)です。
はずかしい・・・かなり疲れている・・・
posted by クライフ at 00:47| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月24日

まだはまっています

石狩PCの入れ替えは終わっているのですが、中にうまくいかないの処理があり調査、修正等ではまっております。今週いっぱいはかかるかなと・・・。
提出書類もあるし。昨年度の自己評価と今年度の目標設定年俸の金に絡む書類なので、とても重要です。
とまあ、そんなんでここ最近投稿率が悪いですがご勘弁を。
posted by クライフ at 01:27| ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

記録更新!

本日健康診断でした。
そうです。体重59キロでした。Yシャツ、ズボン等で計ったのでさらに500グラムは落ちると予想して58.5キロでしょうか?びっくりしました。さあ明日も仕事です。寝ます。
今週は石狩に入りびたりなのでなかなか書き込みが出来ませんでした。お疲れモードで・・・
明日も行きまっせー!来週も!
posted by クライフ at 00:13| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月17日

夕張メロン2玉60万円也!

昨日、夕張メロンの初競りが札幌市中央卸売市場で行われた結果である。
毎年恒例、初物のご祝儀相場だが、それにしても2玉60万円!凄い値段だ。
いつもはデパートが競り落とししているのだが、今年は個人商店の『小笠原商店』が競り落としている。
凄い気合だ!そして、その2玉60万円メロンを1玉1円スタートオークションに出品している!!私が確認した時は10万円でした。

2玉60万円オークション状況ここをクリック!
posted by クライフ at 08:55| ☁| Comment(5) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月15日

雨はいや

今日は1日が降っていた。
寒いし・・・案の定『のど自慢』『新婚さんいらっしゃい』を見て、近くのスーパー『LUCKY』に行き、今年3玉目の熊本産スイカ他を購入し、子供たちとは家で縄跳びやらままごとやらで遊び、すっかり何もない休日になってしまった。来週の週末はどうかなー?

:おにぎり、味噌汁、漬物、マキシモルソリューションズ
:まいたけの醤油ペッパースパゲティ?
:ハンバーグ、冷奴、味噌汁
050515-001.jpg

※スイカは妻と子供達の大好物で、味がいまいちな時期外れの冬にも購入しするぐらいです。
 購入するときは常にカットではなく1玉です。(特売に限る!
posted by クライフ at 21:12| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月14日

明日は全道的に雨?

ここ数日今日も含めて気温は低いが天気が良く心地よかったのだが、せっかくの休みはのようだ。
さあどうしよう!子供たちを連れて公園でも行って遊ぼうと思っていたのだが・・・
また、『のど自慢』『新婚さんいらっしゃい』『アタック25』の長寿番組を見て過ごしそうだ。
それも楽しいのだが・・・

:マキシモルソリューションズ、フィーリングッド
:ステーキ、レタス、ポテトサラダ、味噌汁
:白身魚のフライ、キャベツ千切り、味噌汁、キュウリとワカメとタコの酢味噌あえ
050514-001.jpg


posted by クライフ at 22:06| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月13日

石狩サーバー設置!

本日、無事設定設置をしてきました。
まだ、動作検証をかねて運用します。
結局のところDNSの設定に問題があり、追加した2003Serverの登録がされていない状態でした。
現在は動的設定ですが、追加時は静的。ということでした。
会議室参加、調査等試行錯誤して動的変更後の登録方法を処理し無事うまくいきました。
まあ、解決したら『なーんだ』って感じですが。
さあ次は細かい設定をしながら、クライアントPCを入れ替えます。
入れ替え予定は来週です。14台!
posted by クライフ at 20:58| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月11日

愛妻弁当

本日休日返上で只今事務所です。
きりがないのでもう帰りますが・・・
朝石狩に設置したWindows2003Serverを引き取り、本社に直行。
試行錯誤の調査の結果Active Directoryの設定時点でだめになっていました。
たぶんやり直しでしょう。まあ見えたところで良しとします。

で、本日は久々の愛妻弁当でした。
おいしかった。帰ります。

朝:トーストチーズのせ、ホットミルク、マキシモルソリューションズ、フィーリングッド
昼:ご飯(鮭等入)、エビフライ、アスパラ、玉子焼き(枝豆入)、ほうれん草、レッドグローブ
050511_01.jpg

※愛娘も本日お弁当だったのでメニューは一緒です。ドラえもんかまぼこ入りですから。


posted by クライフ at 16:21| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月10日

はまりました

石狩サーバーの件ですが、現地設置までしたのに本社サーバーとの複製冗長構成が機能せず、はまっております。明日は休みなのに返上になってしまいました。ということで今日はこの辺で。調査が山ほどあるので。
ちくしょー!
posted by クライフ at 23:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月09日

復活!!

まだ、本調子ではないですが復活の兆しを見せております。
昨日は20時間位布団の中にいました。
食事の時だけですね。起きていたのはって感じなので。体が痛い。
熱はなさげなので、たぶん寝すぎによる痛みと思われます。
汗をかいては着替えの繰り返しと朝昼晩の食事をしっかり取り、マキシモルも飲んで何とか仕事ができるところまで回復しました。本当に昨日は久々ダメでした。
皆さんも気をつけて『やっぱり体が資本です』。
ありがとうございます。はい。
posted by クライフ at 08:17| ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月07日

今日はギブアップ

18時30分には帰ってきた。
のどが痛い。寒気がする。久々まいった。
せっかく『満坊のイカシュウマイ』なのに。
1つだけしか食べれない。時鮭も一口。味がしないし食欲がない。
残念。寝ます。熱は測りません。いつも。見るとその気になるから・・・

:マキシモルソリューションズ、フィーリングッド、オメガ3EPA
:豚肉炒め物、ご飯、味噌汁、マリネ
:イカシュウマイ、時鮭塩焼き、アスパラ、トマト、味噌汁。
050507-001

まいった・・・寝る前に一杯マキシモルを飲もう。。。
posted by クライフ at 19:53| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月05日

今日は息子の日

本日は天気が良いが風が強く肌寒かった。
外で遊ぶには、子供たちは鼻水をたらしながら目を輝かせて遊ぶが、親は震え上がる
そんな日なので、というわけではないが買い物デーにした。
愛娘の『幼稚園グッズ』をゲット!
skypeをするのに『ヘッドセット』をゲット!
やっと『マキシモルソリューションズ』をゲット!
そしてこどもの日なのに五月人形を出していない・・・
言い訳しかないので書かないが、許してくれ。我が息子よ!
こいのぼり付ケーキを用意するから!
DSC00911.JPG
それもショートケーキかよ!(息子の手が・・・)
DSC00882.JPG
しかし妻と愛娘は、かしわ餅を作っていた!
息子は喜んで食べていました。いや、息子だけでなく、みんなが楽しく食べていました。
五月人形がなくても、楽しいこどもの日だったように思う。(言い訳まじり・・・)

そして私は、59.5kgという50k台を何年かぶりにマークしました。
大興奮でした。

:トースト、手作りイチゴジャム、牛乳
:デミソースオムライス
:カレーライス、レタス、トマト

マキシモルは、明日からにしようーっと。
愛娘の幼稚園グッズ
posted by クライフ at 22:44| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月03日

明日から休み!

2連休ですけど・・・。ちなみに今日も仕事なんです。
毎年のことですが、ちまたはGW、大型連休。
うらやましい・・・
いつか毎日がGW、大型連休に!なんて・・・
本日は天気が良く暖かい1日で、
帰り道がとても気持ち良かったです。
さあ!明日、明後日は何をしようかなー?

:フィーリングッド、オメガ3EPA
:五目ご飯、味噌汁、ほうれん草
:ひき肉とポテトのチーズ焼き、たこ刺し、時鮭の塩焼き、味噌汁
050503-001.jpg

マキシモルはいつ出てくるのだろうか・・・
posted by クライフ at 22:23| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月01日

24日 富良野の報告〜優しい時間〜森の時計

最後のご報告ですよ。1週間かかってしまいました。焦らし過ぎですね。
で、新富良野プリンスホテルに隣接しているニングルテラスを通っていくと・・・
DSC00856.JPGきたー!さらに降りていくと・・・うわ!道ぐちゃぐちゃ。昨日の雨と雪解けでだなー。って慎重に降りていくと・・・
DSC00857.JPGぎゃ!混んでる。けれど着いたー。森の時計だー。
DSC00860.JPGで、30分くらいで中に・・・まだ混んでるよー。
DSC00863.JPGで、さらに30分・・・次だ!
DSC00875.JPG大竹しのぶ』の席に座りました。
DSC00865.JPGでた!ミル・・・あのミル・・・挽くぜー!

と結構力いるんです。このミルというやつは。音がしなくなるまで挽くんです。
マスターにミルを渡し、私のブルーマウンテンをいれて貰いました。妻はブレンドです。
混んでいるので、のんびりも出来ず、感傷もほどほどにおいとましました。
味はブルーマウンテンでした。ドラマのようにのんびり飲みたかったです。
今度は平日の穴を狙って行きたい場所でした。
ゴールデンウィークは、さらに混むことでしょう!
ミルはカウンターのみで、こだわらなければ早くコーヒーは飲めます。

これで富良野報告も終わりです。さあ!次はどこへ行こうかなー?

帰るときは日が落ちかけた夕方でした
posted by クライフ at 19:41| ☁| Comment(11) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。