7月8日。
第3子の次女が1歳になります。
昨年、長女の入院も重なり家族全員でがんばって誕生した次女。
その際は、みなさんに励ましのコメントもたくさん頂き、大変嬉しく力になりました。
そして7月9日。
第2子の長男が3歳に。
長女も今年で6歳。
みんな笑顔ですくすく育っています。
週末はイベントづくしで、土曜日は次女に餅を背負わせて、次女と長男の誕生日パーティー。
日曜日は、仁木町に今が旬のさくらんぼ狩に行ってきます。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お子様、もう1歳になったのですか?
早いですね〜^^
大病なさって心配したお子も、すくすく
成長したのですね。
子育て、さぞ大変でしたでしょう。
週末のイベントは思う存分楽しんで下さいね!
七夕様に御家族の願いをこめて・・・。
にこにこ笑って立っていて思わず歓声があがりました。
このまま元気に育ってくれればよいです。
さー明日は狩るぞー!
今年も暑い夏でしたが、皆様夏バテしてませんか?
お子様たちにとっては楽しい夏だったでしょうね。
ところで昨日の高校野球決勝再試合、駒大苫小牧残念!惜しかった〜!
道新の卓上四季に「半分にちぎれぬものか優勝旗」37年前、三沢対松山商の熱戦に寄せられた時事川柳が紹介されてました。
北海道勢は一回戦もしくは二回戦敗退が当たり前だったのが、今年は決勝戦を二度も応援できました。
本当に良く頑張ったと労いたいですね。