2005年12月13日

明日は出張

次女は相変わらず咳き込んで、ゼロゼロいってる。
長女は昨日39度8分を記録!今は下がったが喉が痛いと。
長男はパワー全快!私はたまに咳き込む。妻は疲労困憊。
みんな大丈夫かー!早くよくなって遊ぼうぜ!

で、そんな家族を置いて明日は北見に行ってきます。
北見は、何年ぶりかなー?10年はたってるなー。
もう、記憶がないですから。
今回は子会社のネットワークアドレス体系を変更し、本社にVPNでの接続を行います。
明日の夜作業と、翌日午前中作業で足早に帰ってきます。

どうか、ハマりませんように・・・
posted by クライフ at 23:12| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月13日

最近疲れが・・・

ひどい。土曜日は早く帰ろうと17:00には机を整理し、
18:00には退社と思っていたまさにその時、17:48位。

部下:「すいません。ちょっといいですか?」
 :「ん?どうした?」
部下:「ちょっと・・・」
 :「だから!なんだ?」
部下:「オペレーションミスを・・・」
 :「え!?まじ!!!??」

只今、会話&調査中・・・

 :「うぉー!データ復旧じゃー!」
 :「バックアップねーじゃん!オペミスしたから!!!」
 :「パッチじゃー。」
 :「動いたジョブ全部見れやー!」

と、青ざめて光が見えたのは21:00位。
確認終了したのは夜中の1:30。

こんなんじゃ。もちません。仕事も出来ません。
オペミスして動いちゃうプログラムにも問題はあるのですが、
よりによって君がやるとは・・・
今まで何年このオペレーションを・・・(約3年弱)
頼むよ。部下君。成長してくれ。

さあ、プログラム直そー。
っていうか部下君。君から言ってくれよー!!!!!

dell20_180x40 dell15_180x40
posted by クライフ at 19:52| ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月05日

ディスク障害

本日ではなく昨日ですが、ワールドカップ最終予選バーレーン戦を見たので、会社でも眠たかった。
そんな中一気に目が覚めるようなことが!
昼食をとり、石狩に行こうと準備していた矢先ブルースクリーン死の画面です・・・
電源を切り、再度電源投入。動いた動いた。え!固まった。電源を切って、セーフモードで立上てチェックディスクをかける。終わった終わった。えええええ!また固まる・・・
さあセーフモードでチェックディスク。え!チェックディスクでも固まる・・・
しまいには、カチッカチッって異音でしょー!やばいよ。いっちゃってるよー!
まあ、そんなんで昼から今までかかりました。ディスクは交換しましたが、何とか復旧しました。
いやーデータを抜くのに一苦労しました。抜いてる最中にも固まるし。
奥の手で何とか抜きましたが。この奥の手・・・ものすごい手法です。
驚きますよ。
それはですね・・・冷やすんです
最初は空調に当ててたんですが、途中で固まる頻度が高くなってきたので、氷を使って氷のう戦法で勝ちました。
ケースにもよりますが、冷やして復活する時もありますよ。
さあ、帰ろう。仕事にならなかったけど復活してよかったー!
最近バックアップとってなかったので青くなりましたよ。まじで。
posted by クライフ at 01:38| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月03日

八丁堀にいました

そうなんです。東京に出張でした。
先日モノレールに乗っていないなーとコメントした矢先でした。
今回の出張は気配はあったのですが、急でした。
31日15時少し前に私のところに偉い方2人が来て、「明日東京行けるか?ネットワークとPCの環境を確認して設定してくれないか」と。新規子会社が1日より動き出すとの事。
急すぎる!しかも今日月末だよ。」とも言えないので、とりあえずなんやかんやと話して行くことになりました。
案の定ドタバタ。今日と言うか日付は昨日ですが帰れないかと思った場面もありましたが、
帰れました。自宅着23:30ですが・・・鬼!
しかし、今日の雨はじめじめ感を味わいました。
こちらは、カラっとしていてやっぱりいいなーと思いました。
ハーそれにしても疲れた・・・
posted by クライフ at 00:53| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月27日

午前様

今日で終わりそうな午前様。本日というか日付は昨日1つの山を越えました。本日最後の山を越える予感がした所で帰宅しました。そして、明日のサッカーキリンカップサッカーが見れればOK牧場わーい(嬉しい顔)です。
はずかしい・・・かなり疲れている・・・
posted by クライフ at 00:47| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月24日

まだはまっています

石狩PCの入れ替えは終わっているのですが、中にうまくいかないの処理があり調査、修正等ではまっております。今週いっぱいはかかるかなと・・・。
提出書類もあるし。昨年度の自己評価と今年度の目標設定年俸の金に絡む書類なので、とても重要です。
とまあ、そんなんでここ最近投稿率が悪いですがご勘弁を。
posted by クライフ at 01:27| ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月13日

石狩サーバー設置!

本日、無事設定設置をしてきました。
まだ、動作検証をかねて運用します。
結局のところDNSの設定に問題があり、追加した2003Serverの登録がされていない状態でした。
現在は動的設定ですが、追加時は静的。ということでした。
会議室参加、調査等試行錯誤して動的変更後の登録方法を処理し無事うまくいきました。
まあ、解決したら『なーんだ』って感じですが。
さあ次は細かい設定をしながら、クライアントPCを入れ替えます。
入れ替え予定は来週です。14台!
posted by クライフ at 20:58| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月11日

愛妻弁当

本日休日返上で只今事務所です。
きりがないのでもう帰りますが・・・
朝石狩に設置したWindows2003Serverを引き取り、本社に直行。
試行錯誤の調査の結果Active Directoryの設定時点でだめになっていました。
たぶんやり直しでしょう。まあ見えたところで良しとします。

で、本日は久々の愛妻弁当でした。
おいしかった。帰ります。

朝:トーストチーズのせ、ホットミルク、マキシモルソリューションズ、フィーリングッド
昼:ご飯(鮭等入)、エビフライ、アスパラ、玉子焼き(枝豆入)、ほうれん草、レッドグローブ
050511_01.jpg

※愛娘も本日お弁当だったのでメニューは一緒です。ドラえもんかまぼこ入りですから。


posted by クライフ at 16:21| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月10日

はまりました

石狩サーバーの件ですが、現地設置までしたのに本社サーバーとの複製冗長構成が機能せず、はまっております。明日は休みなのに返上になってしまいました。ということで今日はこの辺で。調査が山ほどあるので。
ちくしょー!
posted by クライフ at 23:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月30日

ビンゴだけどビンゴじゃなかった・・・

4月27日のActive Directoryのインストールに失敗!!の続きですが、本日テスト環境で進んだので、5月2日の夜本番環境で処理しようかと思います。
けれどここまでに実はお題目の通りすんなり行きませんでした。そう!あのビンゴ(adprep)までには更にやるべき事があり、更なるヒットがあったのです!
まず一発目にこのエラーが出ました。(adprep /forestprep)だめじゃーん。
RS8-SCOPE-1-03-err.JPG
調べるとまさにこれだぜ!(Adprep はスキーマ マスタのスキーマをアップグレードできませんでした。)にヒット!内容もほぼ一緒。未使用のドメインコントローラが存在している。では消しましょ。ガーン・・・消えない・・。どうする。また調べたらありました、ありました。(DSAオブジェクトは削除できません)ななさんの『投稿日時: 2004-01-21 21:33』で消せました。そして、まさにこれだぜ!のKATZEさんの『投稿日時: 2004-08-09 19:47』を処理。大成功でした。良かった。けど本番じゃないから気を抜けません!がんばります。
あー富良野の報告ができない。明日にはしたいなーと考えております。
いよいよ森の時計か・・・

posted by クライフ at 18:58| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

Active Directory のインストールに失敗!!

石狩サーバーを本日は、Active Directoryのインストールを行いドメインコントローラにしてあげる予定でした。ドメインコントローラへ昇格を行う前にDNSサーバーを構成しておいた方が良いということなので処理をしました。ちなみにWINSも使用するのでWINSサーバーも構成しました。さあ!Active Directoryのインストールを開始!着実に進み構成中になった。ちょっと待つか、と思いきや障害メッセージ!
015err.JPG
調べたところ、これにヒット!ビンゴです。本社の環境全てのドメインコントローラは、Windows2000Server。石狩サーバーは、Windows2003Server。こういう条件もあるようだが、全てSP4を当てているのでOKですな。
ということで、既存ドメインコントローラも手を加える事になってしまいました。
くそー!
知らなかった・・・。直前のバックアップが気になる。バックアップはするのは当然だが、壊れる可能性は高いのだろうか?

ということで、もう帰ります。明日はテスト環境で行おうと考えていますが、バックアップがなー。壊れてもやだしなー。歓送迎会だしなー。すし屋だしなー。すいません・・・。

帰宅して余力があれば、富良野の報告第2弾!を行います。
posted by クライフ at 21:39| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

まだ事務所・・・

昨日は予告どおり富良野に行ってきました。色々写真を撮ったりして、お話もあるのですが今日はできそうもないので、とりあえず行ってきた報告だけしておきます。森の時計でミルをしてきましたよ。今は事務所から入力しています。石狩のサーバー設定をしています。OSはWindows2003Serverです。本社とは、シングルドメイン構成のサイト分けで考えています。今日は、事務所の部屋が増えるのでそこの工事の打合せで、時間をとられ参りました。石狩の入替とその部屋の時期がダブりそうだし。はーおしてるおしてるー!
posted by クライフ at 22:08| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月23日

メタフレームがおかしい

今朝子会社石狩から連絡が来た。「つながらないんです。」「ログイン画面がでません。」。
なに!?先日のネットワーク環境をいじったせい?いや、違う。サーバーを確認だ!本社のマシン室にあるメタフレームのイベントを見るとターミナルライセンスが切れてる?とまあ、朝からそんなんでHotfixを当てたり、ターミナルサーバーライセンスサーバを再アクティブ化をしたりしましたが、復旧せず、調査の結果レジストリに登録しているライセンスサーバのキーのスペルミスが発覚!
どーも今までは評価期間の120日でたまたま稼動していたらしい。
というわけでエラー内容等は後日、追記したいと考えています。
あー・・・スペルミスとは・・・ガックリ。
エラー内容
posted by クライフ at 00:31| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月20日

今日は強風です

今日は寒い。風も強く雨まじり。嫌な天気だ。
本日は休日だが石狩の子会社にてネットワーク環境の変更を行ってきた。
SW-HUBの変更/追加、プリントサーバー設定/設置。
ちょいとアクシデントはあったが、無事完了した。
パラレルプリントサーバにはIO-DATA製のものを使用しWindows95を使用したのだが
IPアドレス指定だと遅いので、マニュアルどおりSMBでの印刷にすると早かった。
SWはちなみにアライド製です。
posted by クライフ at 23:57| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月19日

事務所から

本日締め当番です。
今、日次締め中です。
もう少しで終わりますが。
明日は石狩です。
子会社のLAN環境見直しと端末(PC12台)、
サーバーの入替作業を現在5月ゴールデンウィーク明け
位に終わらせる予定で行っています。
明日はLAN環境変更と現在セントロプリンター6台を
ネットワークプリンターに変更し、簡易プリントサーバーを
設置してきます。
明日は本当はお休みなのですが、こういうのは休日がやりやすいので。
ふー。ミスらないようにがんばろう。
posted by クライフ at 19:24| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 電算部の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。