2005年10月10日

紅葉

北海道は今紅葉シーズンです。
そんなんでニセコに行って来ました。
札幌(国道5号)〜朝里〜毛無峠(国道393号)〜銀山方面(道道36号、道道1022号)〜稲穂峠(国道5号)〜岩内方面(国道276号)〜共和町前田(道道877号、道道604号)〜ニセコパノラマライン(道道66号)。
このニセコパノラマライン。その名の通りパノラマ風景が絶景です。
写真はいまいちですが、すばらしい紅葉でした。

DSC01392.JPG
ニセコパノラマライン』の頂上付近の『神仙沼』展望台から。
駐車場から200m歩きます。

DSC01397.JPG
昆布温泉郷』にある『甘露水』という湧き水スポット。
京極、真狩が有名ですがここも名水の一つです。

DSC01398.JPG
ソーセージがニセコでも有名な店『エフエフ』で昼食。
ビールが飲みたくなりました。

DSC01405.JPG
五色温泉郷』に行く途中。
ここも生で見ると良かったですが・・・
写真が下手で、全然違います・・・

DSC01405.JPG
五色温泉!』数年前に改装したのできれいでした。
しかし相変わらず混んでいて凄いです。
久々の硫黄泉の乳白色。気持ちよかったです。

夕食は余市の『柿崎商店!
絶対に近くに来たら行くべきです。と言うか絶対に損はしません!得をします。
何でも安いです。かといって物が悪いわけでなく良いのです。
今日はいくら丼を食べました。
なんと580円!安すぎ。
通常でも700円位だと思いますが値下げしていました。
時期ですし豊漁なのでしょう。そういうお店なのです。
量も味も良いです。いくらも安いと皮が硬かったりやわらかすぎたりしますが、問題なし!
他でこの品でこの価格は無いでしょう。
食堂は2Fで1Fはお店ですがこれまた安すぎ。これ以上は言えません・・・
是非立ち寄ってほしい店です。

posted by クライフ at 23:56| ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月02日

札幌マラソン

DSC01372.JPG
着きました!今年もエントリーした札幌マラソン!
DSC01375.JPG
ゴールのトラックがある真駒内競技場の見えるところに毎年ベースキャンプを張ります。
DSC01378.JPG
無事完走しました!今年の参加賞はTシャツです。
一昨年から参加して、昨年はサッカーの公式戦とぶつかったので棄権しましたが、
今年で2回目の参加です。
自分でもマラソンに参加するとは驚きですが、面白いです。
年に1回のお祭りですから。オープン5kmですけど。
ゴールした瞬間の開放感と充実感は5kmでも味わえます。
タイムは後で送付されてきますが、自己計測では28分30秒位。
走っていない割には、まずまず満足です。
しかし疲れました・・・筋肉痛が襲ってきてます・・・
posted by クライフ at 22:52| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント・祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月27日

フリーのセキュリティソフト

突然ですが、私が使用・試用したことがあるのを紹介しましょう。

【アンチウィルス】
フリーながら市販のアンチウイルスソフトと比べても遜色のない機能を備える
avast! 4 Home Edition』:ここをクリック!、
AVG Anti-Virus Free Edition』:ここをクリック!。
ともに使用したことがあるが『avast! 4 Home Edition』を使用している。
なぜか?
日本語が標準でサポートされているから。
『AVG』も日本語のパッチを探したら出ていたが、標準の方が良かった。
ソフト的には、毎日ワクチン等の更新もあり、どちらも
icsa-small.gifvb100ju5.gif
ICSA』の認定、『Virus Bulletin 100%』の受賞をしているので問題はないでしょう。

【スパイウェア】
Spybot - Search & Destroy』:ここをクリック!、
Ad-Aware SE Personal Edition』:ここをクリック!。
ともに使用した事があるが『Spybot - Search & Destroy』を使用している。
なぜか?
日本語が標準でサポートされているから。
また、『AD-Aware』では駆除出来ないメモリに常駐しているスパイウェアも『SpyBot』でなら駆除できる場合もあります。との事。ここをクリック

【ファイアーウォール】
これは使用したことがないが、近日試用してみようと思う。
(只今キングソフト試用中の為。ここをクリック!)
ZoneAlarm』:ここをクリック!。
なぜか?
日本語標準サポートでフリーのファイアーウォールをこれしか知らないから。

こんな感じでしょうか。

ご参考にどうぞ。
posted by クライフ at 01:40| 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月23日

キングソフト

中国のソフト会社の日本法人。
日本市場参入の第1弾となる統合セキュリティ対策ソフト「キングソフトインターネットセキュリティ2006」を無償で配布している。
先着100万本!
まあ試用期間が1年と言う事らしい。
通常の年間料金も¥980なので選択の余地は十分にある。
というか安すぎ!
私は現在、無償のウイルス対策avast!を使用しているが、
ウイルス対策、ファイヤーウォール、スパイウェア駆除が利用可能な統合ソフト
で考えると間違いなく試用します。と言うことでダウンロードしました。
さあ、どんな感じかな?

キングソフトはここをクリック
posted by クライフ at 00:38| 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月19日

食いだおれ

昨年に引き続き今年も行ってきました。
ルスツリゾートオータムカーニバル。食いだおれ祭り!
サイトはここをクリック
DSC01318.JPG
チケットは、極秘ルートで入手!(会社でのくじ引きでゲット!昨年も)
DSC01325.JPG
天候も悪い日曜日。どうしようかと友人家族と話した結果、強行突破しました。が長蛇の列。
DSC01326.JPG
案の定、会場は変更され野外ではなく屋内バーベキューハウス。(茶色いの)
DSC01332.JPG
ビンゴはテントの中。人が入りきれません。結果は友人がワイン一本でした。
DSC01337.JPG
ちょっと鉄板焦げてますが(鉄板は交換してます)、これ全部食べ放題、飲み放題!
牛カルビ、ジンギスカン、豚ロース、ホタテ、ホッケ、とうきび、ジャガイモ、かぼちゃ、ピーマン、鉄砲汁、骨付きアラビキウィンナー、ワイン(赤、白)、オレンジジュース
DSC01351.JPG
食いだおれ後は遊園地で軽く乗り物を乗り、帰宅しました。(スペースショット等激しいのも乗りましたよ。謝りましたけど・・・)
結局、雨も気温も予想と反し、あまり降らなく寒くもなく曇っていましたが良かったです。
けどビンゴの場所とイベントの場所とバーベキューの場所がばらばらなので野外の方が良いです。
来年も行けるかなー。
posted by クライフ at 11:07| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント・祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

結婚披露宴

土曜日。10年来のサッカー仲間の披露宴に出席してきた。
家族付合いをしている仲間なので妻と二人で。
子供達は、おばあちゃんに任せた。
会費は¥13,000。久しぶりに出たが相場も上がったと実感。
しかし、二人の人柄通りいい披露宴だった。
自分も初心に帰れた気がするし、いろいろな事を思い出した。

そんな中で、今回結婚した二人との思い出を一つ話させてもらうとしよう。

この二人は、私達の披露宴を手作りでしてくれた二人である。
私達は、式もあげず披露宴も行わず、お互いの家族との食事会と写真屋での撮影のみで済ましました。
そんな中、サッカーチームでお祝いしたいと言われ、そこら辺で飲み会だろうと思って好意を受けたら、なんとホテルですよ。
しかもホールを借りていて金屏風に雛壇があって、席こそサッカーチーム関係なので少ないですが、普通の披露宴となんら変わらない状態。
私達は震え、驚き、ここまでしてくれるのかの感動を今でも覚えています。
そして披露宴は始まり、飲食をしながら、ゲームあり、余興ありと楽しいひと時を過ごしているとなんと、電気が消え、音楽が鳴り、ウェディングケーキが出てきてケーキ入刀ですよ。
これには泣けた。黒服のホテルの方の説明を聞きながら二人で感動の嵐になった事をこれまたはっきりと覚えております。
そんな中私の一言の場をもらい、みんなに感謝と次の日のゲームの事、これからのチームの発展をとの想いを話しました。
そのような手作りで心がこもった披露宴を企画して実行してくれた二人でした。
今考えても、なかなか居ないなと思います。こんな二人。

本当におめでとうと心からと行動で朝まで飲みました。

最後になりますが、あらためておめでとう!
posted by クライフ at 18:27| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月06日

定山渓

3日、4日と行ってきました。
飲み食い、温泉、昔話、今後の事など。
話に話して年がいもなく5時まで
いやー笑った笑った。楽しかったです。内容はかつあいさせていただきますが。
朝食8時半なので、8時に目覚ましをかけていたのですが
選挙カーが定山渓にもタイミング良くやってきて起床。
寝不足と二日酔いで温泉に入り朝食。
10時チェックアウトを交渉して11時過ぎにチェックアウトしました。
その後、帰り道に八剣山の麓にある『ワイルドムスタングス』で引き馬をしてきました。
ホームページはここをクリック
はじめての乗馬でしたが、子供と一緒にゆっくり乗れていい感じでした。
もうこの時13時。
昼食を軽くとり家路に着きました。
着いたとたん爆睡で朝まで息子と眠り続けました。
娘2人と嫁も、いつもより早く床につき眠ったそうです。
他の友人に次の日確認すると、みんな爆睡でしたが一人ワイルドな人がいました。
以前から友人と約束していたという事もあるのですが、その日に地方から遊びに来た友達と
焼肉を食べ飲みまくり夜中に普通に家に帰り床についたそうです。
私には出来ないと思いました。最近は寝不足が一番身体にくると感じます。
どーも疲れが抜けません。今も調子が今ひとつ。
そんな事を言っていたら嫁にばっさり『年も考えないで朝まで起きてるからよ』
何も返答できず・・・けど楽しい小旅行でした。

posted by クライフ at 18:22| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月01日

残暑から秋

いやー暑い。明日も最高29度。完璧残暑。
これが終わればいっきに涼しくなり寒くなりだなー。
毎年そうだ。
さて、今週末は温泉にお泊りです。
といっても会社の保養所ですが・・・当然格安で!
定山渓にある本物の温泉です。友人家族と総勢14名のお泊りです。
あー久々だ温泉。そしてお泊り。食べて飲むぞー。
posted by クライフ at 23:04| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月26日

久々の朝サッカー

いやー行って来ましたよ。
5時20分に起きて。久しぶりに。
最近は、誘われても「ごめん・・・体調不良・・・
なんて断っていたのですが、昨日は「頼む!来てくれ!足りない!
なんて来たので「じゃ!がんばるわ」って行きました。
そしたらお兄さん。着いたらコート半分でゲームしてるじゃないですか。
うん!?まさか?
そう。不戦勝!ガーン・・・
あいて集まらず。トーンダウン。けれど良かった。
絶対走れないから・・・ミニゲームして帰りました。

夜はサッカー3級審判更新講習会です。
年に1度ですが2時間講習。
車の免許のような感じです。
流したら、またテスト受けないといけないし・・・
いつまで更新する事やら・・・
posted by クライフ at 12:41| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月22日

亀田3兄弟

うーん。やっぱ凄かった。気持ちいー!
試合前のコメントの自信。聞いているこちらも負ける気がしない。
見てても面白い。本物だ。絶対に獲るわ。世界を!
ボクシングを見るのは好きだ。
漫画の『がんばれ元気』は私のバイブルの一つでもある。
亀田興毅の東洋太平洋タイトルマッチを見た。
プロになっての試合は、始めて見た。
どこで、亀田3兄弟を知ったか。
数年前、TBS日曜18時30分から『ZONEゾーン』という番組で取り上げられていた。
当時、亀田興毅は中学生だった。
しかし、見た時この親子は本物だと思ったのをはっきりと覚えている。
20才迄に世界を獲ると言う。
とにかく応援する。生でも見たいものだ。
がんばれ!

亀田3兄弟オフィシャルホームページはここをクリック
posted by クライフ at 00:45| ☔| Comment(3) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。